ラクうま おかずおつまみ

ラクうま おかずおつまみ

著者:あっきの家

飲む人も、飲まない人も。みんなで楽しむおかずおつまみ

お酒のおともに、ごはんのおともに。
飲む人も飲まない人も楽しめるおかずおつまみです。

●こんな人におすすめ
「家飲みでみんなでわいわい」
「夜の晩酌につまみがほしい」
「子どもも一緒に食べれるおつまみがほしい」

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:マイナビ出版 |→Amazon

↑Page Top

野菜もたんぱく質もとれる! スープ弁当

野菜もたんぱく質もとれる! スープ弁当

著者:ほりえさちこ

●忙しい朝でも楽ちん!
たっぷり野菜とたんぱく質で栄養もボリュームも満点!
●和・洋・中・エスニック、豊富なバリエで飽きない!
●毎朝作る派も、作り置き派も使える!

野菜もたんぱく質も一度にとれるスープは、
成長期のお子さんやダイエット中の方のお弁当にピッタリ。

本書は、おいしくて栄養満点の
スープジャーのお弁当レシピを掲載しました。
野菜とたんぱく質がたっぷり入っているから、
スープ一品で満足感も◎です。
スープジャーの保温調理機能を活用し、
調理時間は超短時間にしているので、
忙しい朝でも無理なくパパっと作れます。

スープジャーを活用したおかずレシピや、
スープ弁当と一緒に持って行きたい
サンドイッチやおにぎりのレシピも掲載しています。
 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:ナツメ社 |→Amazon

↑Page Top

切って並べて焼くだけ!ごちそうオーブン料理

切って並べて焼くだけ!ごちそうオーブン料理

著者:上島亜紀

毎日のおかずから、特別な日の料理まで、ほったらかしでOK!

切って並べて焼くだけ! 3ステップの簡単レシピで、
絶品オーブン料理が完成。材料を耐熱容器に入れて焼くだけの
デイリーなレシピから、天板のまま食卓に出せるごちそうレシピ、
鍋ごとオーブンに入れて煮込むレシピまで、
オーブン料理レシピ本の決定版!


Part1 耐熱容器に入れて焼くだけ。毎日がオーブン料理

⇒耐熱容器に材料を入れて、オーブンで加熱するだけ。1~2人分
から作れて、ほったらかしで完成する日常的な家庭料理のレシピを
紹介。シンプルな焼き料理から、蒸し料理、煮込み料理、一度に
2品作れる同時調理まで、和洋中エスニックなど
バラエティ豊かなレシピを紹介。


Part2 天板1枚で、ごちそうオーブン料理

⇒材料を切って、天板に並べて焼くだけで完成する、
ダイナミックなごちそうレシピを紹介。

毎日食べたい、こんがりおかず/とっておきの日のごちそうおかず/
アツアツ!グラタン&ドリア/サクサク!ふわふわ!粉ものレシピ/
型いらずの簡単スイーツ


Part3 鍋ごとオーブンで、ごちそう煮込み料理

⇒鋳物ホーロー鍋に材料を入れてクッキングシートで落としぶたを
し、鍋ごとオーブンに入れて完成する煮込み料理を紹介する。

毎日作りたい定番煮込み/とっておきの日のじっくり煮込み/
あつあつ、とろとろシチュー&カレー/コンポート&コンフィチュール

コラム
肉×フルーツの美味しいレシピ/包んでおいしい スチーム焼きレシピ/
深い容器でじっくりコトコト、スープレシピ/ごはんにかける煮込み料理
ほか

※本書は
『切って並べて焼くだけ! 天板1枚で、ごちそうオーブン料理』
『鍋ごとオーブンで、ごちそう煮込み料理』を合本し、
新規レシピを増補した再編集版です。

 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:Gakken | →Amazon

↑Page Top

レンジでかんたん、体ととのう スープの冷凍ストック&アレンジ

レンジでかんたん、体ととのう スープの冷凍ストック&アレンジ

著者:髙山かづえ

6種類の冷凍スープストックから広がるアレンジを楽しもう

疲れ果てて帰ってきた日。1品で十分においしく、野菜もとれて、
かんたんに色々なアレンジができる……
そんなスープを提案します。

大鍋なしでだしいらず、調理は基本電子レンジでOK!
素材の旨味あふれるあったかスープからフルーツたっぷり
デザートスープ、ソテーやピラフなどの
ちょっと贅沢なアレンジレシピまで完全網羅。
6種類の「スープストック」を冷凍保存しておくだけの
おいしい生活、始めてみませんか?

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:マイナビ出版|→Amazon

↑Page Top

おいしい かんたん 作りおき 糖尿病レシピ12週間

おいしい かんたん 作りおき 糖尿病レシピ12週間

医学監修:中尾俊之
栄養監修:金澤良枝
料理:岩﨑啓子

■血糖値をコントロールすれば、糖尿病はよくなります
糖尿病は、放置していると、寿命を縮めることがはっきりとしています。
血糖値をきちんとコントロールできれば、悪化せず、むしろ良化して
いくこともエビデンスとしてはっきりしています。食事制限をきちんと
行えば、確実に血糖値が下がり、健康な状態に近づくのです。本書では、
おいしく食べられ、かんたんに作ることができ、作りおきもできる
献立を多数紹介しています。

■夕食の献立を12週間分
夕食(主菜、副菜、汁物、主食)を12週間分、紹介しています。
1週間ごとに、肉、魚、野菜の種類等をバランスよく配し、
カロリーをおさえ、栄養素のバランスがとれた献立を掲載しています。
1週間ごとの買い物リストもついているので、実際に使えるものに
なっています。12週間分の献立ですが、これを1年間繰り返したと
しても、1年間で考えると、同じメニューは4~5回です。
飽きることなく、食べられる献立になっています。

■朝食、昼食のレシピも
朝食に関しては、和食、洋食の両方のレシピを、
昼食に関しては、ワンプレートのもの、
麺類、弁当などの実用的なレシピを紹介しています。

■用意しておくと便利な作りおき料理
保存がきき、もう一品というときに便利な作りおきのレシピを
数多く紹介しています。朝昼夕のそれぞれの場面で使える作りおき
料理です。また、デザートも紹介しています。
いくらカロリーを制限しても、食べる楽しみは残しておきたいものです。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:ナツメ社 |→Amazon

↑Page Top

からだの中から整うおかゆレシピ

からだの中から整うおかゆレシピ

著者:堤人美
監修:内藤裕二

胃腸をあたためるおかゆで、不調知らずのからだを手に入れませんか?
心とからだがあたたまるおかゆレシピ集。

おかゆは、通常のごはんよりも水分が多いので消化しやすく
胃腸に負担をかけずにエネルギーを摂取できるので、
特に朝食に取り入れるのがオススメです。
忙しい朝にそこまでの時間がないという人は、
食べる時間に合わせたおかゆレシピもあるので、
自分の生活にあった取り入れ方をしてください。

もし、便秘、下痢、肌荒れ、髪のパサつき、貧血など
多くの女性特有の悩みがあるならば、
悩みにあったオススメのおかゆレシピを紹介しているので
試してみてください。

さらに、夕飯にオススメの
具だくさんで食べ応えのあるおかゆとリゾットならば、
家族も喜んでくれること間違いなしです。

自分にあったおかゆを生活の中に取り入れてみてください!

〈こんな方にオススメ〉
・胃が疲れているなと感じる人
・病院に行くほどでもない不調を感じる人
・冷え性の人

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:エムディエヌコーポレーション |→Amazon

↑Page Top

健康美やせ! カスタム献立 組み合わせれば勝手にやせる! 元Jリーガーのリアル自炊記録

健康美やせ! カスタム献立 組み合わせれば勝手にやせる! 元Jリーガーのリアル自炊記録

著者:小泉勇人

Jリーガー時代から自炊レシピをSNSで発信し、
SNSフォロワー20万人超え。
料理初心者だった25歳のJリーガーがコロナ禍で自炊を始め、
数々の資格をとるほど料理と栄養を勉強。
アスリートならでは視点で独自のレシピを考案しました。
本書の献立作りの秘訣はズバリ【スライドおかず】の着まわし術。
おなかいっぱいになるように組み合わせても大丈夫!
全レシピに一目でわかる栄養バランスアイコンをつけました。
 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:光文社 |→Amazon

↑Page Top

ビストロ・アルモンデ! (GAKKEN MOOK)

ビストロ・アルモンデ! (GAKKEN MOOK)

著者:松尾幸造, 日高良実, 上島亜紀

★★★こんなのアリ? 家に「あるもので(アルモンデ)」シェフの味!★★★
電気代の高騰や食品の値上げラッシュなどの影響から、最近、情報番組やWebニュースなどでよく取り上げられているキーワードが「アルモンデ」。これは、レシピどおりに作るために必要な食材を新たに買ってくるのではなく、家に「あるもので(アルモンデ)」工夫しながら料理を楽しむレシピのこと。食費の節約はもちろん、賢く買い物・賢く保存・賢く調理することで、フードロス対策にもつながります。

本書では、名店のシェフや人気の料理家が、家にあるもので気軽に作れて、本格派のお店のような味を楽しめるレシピを提案。

●松尾幸造シェフのスペシャリテ・アルモンデ!
⇒東京・渋谷にあるフレンチレストラン「シェ松尾」元オーナーシェフの松尾幸造さんのスペシャリテを家にあるもので再現! オードブルからスープ、メインディッシュ、デザートまで、日本の家庭で作りやすいようアレンジしたレシピをご紹介します。

●日高良実シェフのパスタ・アルモンデ!
⇒東京・南青山にあるイタリア料理店「リストランテ アクアパッツァ」オーナーシェフの日高良美さんによる、家にあるもので作れる絶品パスタとリゾットのレシピ集。具ナシなのに極上のおいしさのシンプルパスタから、少しの肉・魚介・卵と残り野菜、缶詰や瓶詰などをフル活用して作るパスタやリゾットまで、バラエティ豊かなレシピを紹介。

●上島亜紀さんの、もう一品アルモンデ!
⇒人気の料理家・上島亜紀さんが、もう一品ほしいとき、家にあるものでパパッと作れるサラダやおつまみなどのレシピを食材別に提案。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:Gakken | →Amazon

↑Page Top

小学生からの料理入門 めざせ!おうちシェフ

小学生からの料理入門 めざせ!おうちシェフ

著者:川上文代

★楽しみながら料理の基本が身につく!
小学校中学年~高学年のお子さんに向けて、
料理の基本から人気メニューの作り方まで紹介!
まずは、料理を始める前に知っておきたい基本(道具の種類や用途/調味料の種類/計量の仕方/食材の切り方)をチェックしましょう。

★子どもたちに人気のある和・洋・中のレシピを掲載!
ハンバーグ、チャーハン、から揚げなど、
子どもたちに人気のある和食、洋食、中華のレシピを掲載しました。
レシピによっては、あわせるタレやソース、具材のバリエ、アレンジレシピも紹介!
お好みにあわせて、作ってみてください。

★ていねいな解説だから、料理初心者でも安心して作れる!
作り方は豊富なプロセス写真つきで、ていねいに解説しました。
レシピごとに調理のコツやポイントもアドバイス!
初めは簡単な副菜やスープを作ってみて、
徐々に主菜やワンディッシュなど
難易度の高い料理にも挑戦してみましょう。

★食材の切り方は「とじ込み付録」でチェック!
いちょう切り、くし形切りなど、食材や調理に適した切り方があります。
本書では、知っておきたい食材の切り方をとじ込み付録にまとめました。
切り取って活用してください。
 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:ナツメ社 |→Amazon

↑Page Top

カレーはお出汁でこんなに変わる! スパイスだしカレー

カレーはお出汁でこんなに変わる! スパイスだしカレー

著者:カレーマン

インドでも欧風でもない、これぞ日本のだしカレー!
スパイスに負けない旨みの強い「お出汁」とカレーの風味を倍増させる「オイル」がクセになる。

お出汁を隠し味に使ったカレーはめずらしいものではありません。
お蕎麦屋さんのカレー、おでんやお鍋の残り汁で作るカレー、
ご家庭でカレーライスを作る際にお出汁を使うという方もいらっしゃると思います。
お出汁が前面に立つカレーでは、
旨みで味に厚みが出るため、一般的なカレーライスよりも塩分が少なく重たくありません。
お出汁の風味とスパイスの香りが心地よい、アッサリとしていて重たくない、毎日でも食べられるカレー。
そんなカレーをご家庭でもできるレシピでお届けできたらと思っています。
 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:大泉書店 |→Amazon

↑Page Top

女性に不足しがちな栄養がしっかりとれる 最強の献立レシピBOOK

女性に不足しがちな栄養がしっかりとれる 最強の献立レシピBOOK

監修:廣田孝子
料理:上島亜紀

更年期前後の女性に向けて、
不足しがちな栄養がしっかりとれる最強の献立を紹介する。
40代以降の女性の体に起こる変化を解説しながら、
不調別におすすめの食材や食べ方、最強の献立のルールを紹介。
大豆製品の献立、魚介の献立、肉の献立など全113レシピ収録。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:朝日新聞出版 |→Amazon

↑Page Top

歯科医師が教える 唾液のチカラで健康レシピ

歯科医師が教える 唾液のチカラで健康レシピ

著者:一村幸代

感染症や生活習慣病の予防、がんのリスクを軽減!

唾液のチカラを高める食材で
健康な毎日を手に入れる!

野菜、魚介、発酵食品、海藻、きのこで
唾液のチカラを高める38のレシピ

歯科医師が教える、唾液に秘められた健康効果とは――

いつまでも元気で、病気にかからず過ごしたい――
年齢を重ねるにつれ、健康への意識や病気への不安は高まっていきます。
著者は歯科医師として口の中の健康が全身の健康に関わる点に着目し、
野菜、魚介、発酵食品、海藻、きのこなどの食材を用いた料理で
唾液のチカラを高めることによって、
健康を保ち病気を防ぐことができると考えています。

著者が指摘する唾液のチカラとは、
例えば唾液中に含まれる免疫物質のIgA抗体によるものです。
IgA抗体は、ウイルスが細胞に侵入するのを防ぐ力をもっているため、
風邪やインフルエンザなど感染症の予防効果があるとされます。
また唾液には口の中を清潔に保つ働きがあり、
その洗浄作用で歯周病やむし歯を予防することは、
大腸炎や動脈硬化、がんのリスク軽減にもつながるのです。

本書では唾液の重要性と健康効果、
そして唾液のチカラを高める食材を使ったレシピを紹介しています。
健康に不安のある人や、健康意識の高い人に
是非読んでいただきたい一冊です。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:幻冬舎メディアコンサルティング|→Amazon

↑Page Top

おいしくてパクパク食べちゃう! ラクうま幼児食

おいしくてパクパク食べちゃう! ラクうま幼児食

監修:川口由美子
著者:阪下千恵

★☆ 幼児期のおうちごはんの決定版 ☆★
子どもがよろこぶメニューが満載!
大人分も一緒に作れる!

子どもが好きな味や食べやすく工夫されたレシピが満載の頼れる一冊。
1つのレシピで大人分も一緒に作れて、
家族みんなでおいしく食べられます。
「1歳半~2歳」「3歳~5歳」の時期別に
食べやすくするヒントや気をつけたいポイントも紹介しているので、
お子さんの成長に合わせて使っていただけます。
 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:ナツメ社 |→Amazon

↑Page Top

たんぱく質のきほんとレシピBOOK

たんぱく質のきほんとレシピBOOK

監修:宮地元彦
著者:ほりえさちこ

熱い視線が注がれている「たんぱく質」は
現代の簡易な食生活では不足しがち。
シニア世代にもフレイル予防にと注目され、
美容、健康、体力づくりにと、
重要であるたんぱく質を詳しく解説する本。
ただやみくもにたんぱく質を摂取しろというのではなく、
効率的な取り方についてもレシピとともに紹介する。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:朝日新聞出版 |→Amazon

↑Page Top

肉屋が教える肉料理 ちょっとした工夫でいつもの肉料理が劇的においしくなる秘伝のレシピ

肉屋が教える肉料理 ちょっとした工夫でいつもの肉料理が劇的においしくなる秘伝のレシピ

著者:肉屋が教える肉料理 

創業80年の肉屋4代目による人気YouTubeチャンネル「肉屋が教える肉料理」初の書籍化。
ちょっとした工夫で市販の肉が劇的に美味しくなる秘伝のレシピを公開します。

一口に柔らかい肉と言っても調理法によって、 
やわらかく仕上げるために最適な肉の部位やカットの厚みは変わるもの。

「肉は自分で焼くと、どうしてもかたくなる」という悩みに応えて、 
肉屋秘伝のレシピを公開し、独自の調理方法を詰めたのが本書です。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:マイナビ出版|→Amazon

↑Page Top

誰でもカンタン!低糖質でも大満足レシピ

誰でもカンタン!低糖質でも大満足レシピ

著者:masa

本書は「低糖質なのに味も量も大満足」ということを
コンセプトとして、糖質オフの食事の固定観念を打破し、
日々の食事を楽しんでいただくことを目指しています。

料理の材料はスーパーで手に入る安いものです。しかもすべて簡単、
爆速で作れるものばかりです。レシピに1人前の糖質量を
記載しているので、糖質量のコントロールに最適です。また、書籍冒頭には
低糖質料理を作るための基本的な方法も書かれています。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:マイナビ出版 | →Amazon

↑Page Top

材料・仕込み最小限 すぐできる作りおき

材料・仕込み最小限 すぐできる作りおき

著者:スガ

材料が少ない!
わかりやすい味つけ!
仕込みがラク!
だから、すぐできる作りおき

★本書の特徴★
ボリューム主菜と、野菜がたっぷり摂れる副菜の作りおきレシピ本です。
1温めるだけで食べられる作りおき
2味つけ冷凍をして当日解凍する作りおき
3仕込んで冷蔵して当日焼くだけの作りおき
3種類の作りおきを紹介。3つの作りおきで、毎日の献立が完成します。
そのほか、献立の考え方や食べ切りアイデアなど、コラムも充実!

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:池田書店|→Amazon

↑Page Top

ホットプレートで作るまいにちのごはん120

ホットプレートで作るまいにちのごはん120

著者:上島亜紀

本書では、各社商品で基本的に付属されている平面プレート、
たこ焼きプレートのほか、別売り深鍋など、
プレート別に使えるレシピを盛りだくさんに紹介します。
毎日のおかずに大活躍なレシピはもちろん、
ごちそう料理やべランピング料理、親子で一緒に作れる料理や、
パン、ピザ、ケーキなど手軽に作れるレシピを全120品掲載。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:ワン・パブリッシング |→Amazon

↑Page Top

つくりおきのゆる糖質オフ弁当 1ヵ月間しっかり満足&おいしくラク痩せ

つくりおきのゆる糖質オフ弁当 1ヵ月間しっかり満足&おいしくラク痩せ

著者:藤本なおよ

朝詰めるだけでOK! 
アレンジ無限大でおいしく続けられる 1ヵ月の低糖質お弁当生活

「お弁当のおかずがマンネリ気味」「お弁当で糖質オフ生活を続けづらい……」
毎日食べるお弁当だからこそ、ちょっとしたお悩みは尽きないもの。

そこで提案したいのが、つくりおきしておくだけの簡単糖質オフお弁当生活。
本書では、低糖質なメインの「基本のおかず」と、
時短テクいっぱいの「アレンジレシピ」1週間分をご紹介!

1週間の「基本のおかず」のアレンジレシピが4週間分載っているので、
朝詰めるだけでOKなのにマンネリしらずな、
1か月の糖質オフお弁当生活をスタートできますよ♪

1週間分のお弁当おかずのほかにも、
「基本のおかず」をつかってつくりたいアレンジおかずや
副菜のつくりおき、低糖質なおにぎらずやスープメニューなどがっつりご紹介。

お金をかけずに、おいしくたのしく糖質オフ生活をいっしょに始めてみませんか?

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:マイナビ出版 | →Amazon

↑Page Top

時間をかけて作りたい料理

時間をかけて作りたい料理

著者:ワタナベマキ

おうちで過ごす時間が長くなった昨今、より手軽でデイリーなレシピを求めるいっぽう、逆にハードルが高い上級者向けのレシピに挑戦したい!という気持ちが高まっている人も多いのではないでしょうか?

そこで、シンプルで作りやすいレシピに定評がある料理家のワタナベマキさんに、いまだからこそ、あえて「時間をかけて作りたい!」と思う、絶品レシピを教えてもらいます。

時間はかかるけれど、ひとつひとつの工程はごくごくシンプルで、意外と誰でも簡単に作ることができるレシピばかり。ふだんは時短・簡単レシピばかりの人も、一度はチャレンジしてみたい!と思うような、達成感も味もひとしおのレシピを紹介します。ひと手間もふた手間もかけることで、おうち時間がもっと愛おしくなるはず。

●ひとつひとつのプロセスはとってもシンプル。意外と簡単に作れる!
●手順が多いけれど、出来上がったときの達成感はひとしお!
●時間をかけるからこそ、食材のおいしさが最大限に引き出される!
 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:学研プラス | →Amazon

↑Page Top

中高生アスリートを応援! パフォーマンスがアップする ラクうま部活弁当

中高生アスリートを応援! パフォーマンスがアップする ラクうま部活弁当

著者:ほりえさちこ

「夜仕込み」「作りおき」「朝すぐでき」
選べる大満足のおかずレシピが満載!
知っておきたいスポーツ栄養学の基本を丁寧に解説!

■おいしくて栄養バランスも◎のお弁当レシピがいっぱい!
本書では、成長期の中高生アスリートに必要なエネルギーや
栄養がチャージできるお弁当・おかずを多数掲載しました。
満足感があり、中高生に人気のレシピが満載なので、食が進むこと
間違いなしです!
すべてのレシピにエネルギー量、たんぱく質量を表示しているので、
栄養バランスを考える際に便利です。

■時短&朝ラク! 作りやすいアイデアが満載!
毎日お弁当を作るのは大変…。たまにはラクして作りたい!
そんな声に応えて、本書では「夜仕込み」「作りおき」「朝すぐでき」の
おかずを紹介。
その日の状況にあわせて、時短&朝ラクのお弁当も可能です。

■スポーツ栄養の基本がわかる!
本書の冒頭では、知っておきたいスポーツ栄養の基本を解説。
◎運動量によって食事はどのくらいとればいい?
◎試合前や当日の食事で気をつけるポイントは?
◎競技によって栄養のとり方に違いはあるの?
そんな疑問もスッキリ解決! お子さんの体づくりをサポートします!
 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:ナツメ社 |→Amazon

↑Page Top

まとめ買い&使い切り! ラクうまレシピ350

まとめ買い&使い切り! ラクうまレシピ350

著者:上島亜紀

★食品の値上げに負けない!

★特売やジャンボパックでまとめ買いして 、
  賢く、おいしく使い切るコツとレシピを大公開!

節約のために、肉・魚のジャンボパックや野菜の大袋を購入したけれど、使い切れないかも、と不安になったり、パックのまま冷凍して、肉や魚に霜がつき、調理してもおいしくなかったり、野菜も使い切れずに腐らせてしまったり……。

そうならないように、本書では、食材を上手においしく使い切る保存方法とレシピを紹介しました。
レシピは、鶏むね肉や卵、豆腐やもやしなど、一年を通して安く手に入る食材と、基本調味料で作れるものが中心。毎日の食事が楽しいものになるよう、ちょっとだけ食材を買い足せば作れるレシピも紹介し、バラエティー豊かなラインナップにしています。
毎日のおかずからお弁当まで、大活躍する一冊です。
 

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:ナツメ社 |→Amazon

↑Page Top

体が整う とっておきのしょうがレシピ

体が整う とっておきのしょうがレシピ

監修:平柳要
著者:森島土紀子

薬味以外に活用されることが少ない食材、生姜。
様々な健康効果のある生姜を、美味しく、もっと手軽に取り入れましょう。

本書では、アレンジ無限大の万能調味料やおかずの素から、
名店「生姜料理 しょうが」の人気レシピまで、生姜をフル活用したレシピを紹介。
巻頭では、生姜の効能についてもしっかり解説しています。

Category:編集・制作 | Years:2023 | Publisher:ナツメ社 |→Amazon

↑Page Top